高卒者向け採用情報を公開しました!
新規高卒者(26卒)向けの採用情報を公開しました。詳細は、弊社採用サイトの募集要項ページ「高卒」からご覧ください。応募前職場見学も受付中です!採用情報をまとめた採用パンフレットもリニューアルしました!ご興味のある方は、採用サイトのページ最下部からぜひご覧ください。 総務部 飛鳥 採用サイト 募集要項ページ
現場進む
ホタテで有名な最北の村「猿払村」で弊社が受注するこの現場。「海岸保全(侵食対策)猿払第3地区41工区」という現場で、去年の4月デビューの新造船が活躍している現場です!船が動く最終日ということで、急いで撮影に行って来ました。ちょうど晴れていて、空撮にはもってこいのこの日。撮影してみると圧巻の作業風景でした! 企画室 渡辺
若手技術者研修会 現場見学会
6/24(火)、稚内建設協会様主催の若手技術者研修会の現場見学会がありました。この日は、稚内市や猿払村などの各社の現場を見学し、その中で弊社の現場にも来てくれました! 場所は、知来別漁港の現場で現場所長の若松係長が漁港工事の手順を説明したあと、現場事務所内では、ササキDX部門の三隅部長からBIM/CIMなどの3D施工について説明がありました。参加者の皆様は、1ヶ月間の研修の終盤でしたが疲れを見せることなく真剣に聴き入ってくれていました! この地域の、これからの建設業を担う若手技術者たちの真剣な眼差しがとても嬉しかったです!各社に戻って現場に出られると思いますが、ぜひこれからも頑張ってください。 企画室 渡辺
6月3日は「測量の日」
6/3(火)は測量の日!ということで、抜海漁港の浚渫の現場にて建設ディレクター(現場事務員)のドローン測量の様子を撮影してきました。この日は、たくさんの方々に出会えて、とても良い日になりました! 浚渫ですくった海底の土砂の量(土量)をドローンで空撮して3Dデータにすることで、データ上で確認することができるすごい技術です。測量の日にぴったりな撮影ができて良かったです。現場の皆さん、いつもお声がけいただきありがとうございます! 企画室 渡辺
施工実績 更新しました
弊社が受注した工事のうち、2024年度に竣工した主な工事を当サイトの「施工実績」ページに追加致しました。詳細は以下のリンクからご覧いただけます。 企画室 渡辺 施工実績
猿払村の小学生が見学に来てくれました!
5月28日(水)、猿払村の小学2年生の皆さんが生活科学習の「猿払村のまちたんけん」で、弊社が担当する開発維持施設の見学に来てくれました!今回は特別に、普段間近で見ることのない除雪車を見学。元気いっぱいの質問が飛び交い、私たちも楽しいひとときを過ごしました!子どもたちのまっすぐな目と好奇心に、地域の未来を感じました。また来てくださいね! 企画室 藤井