稚内開発建設部長様から感謝状をいただきました!
1/16(木)、令和6年度 稚内開発建設部長感謝状授与式が行われ、弊社も一業者として感謝状をいただきました!冬期間において十分な除雪体制を確保して集中的な除雪作業を実施するとともに、治療を必要とする患者の搬送に関わる支援を迅速に行い地域住民の救援活動及び幹線道路の早期交通確保に貢献したと、感謝状に記載があります。 佐々木社長と現場担当の杉本さんが、ササキの代表として感謝状を受け取りました。本当におめでとうございます!毎日の除雪作業が大変だと思いますが、雪解けまでどうかご安全に。 企画室 渡辺
猿払村学校給食センター「さるっ子キッチン」落成記念式
1月14日(火)、令和5年より弊社が携わってきた猿払村の給食センター「さるっ子キッチン」が無事完成し、落成記念式が執り行われました!この施設は、子供たちの健やかな成長を支えるため、食育や安心・安全な給食提供に配慮して設計されています。記念式では、施設の素晴らしい愛称「さるっ子キッチン」を考案した小学6年生も参加し、式典を盛り上げました。 今後、「さるっ子キッチン」が猿払村の子供たちの食生活を支える中心的な役割を担い、地域の発展に貢献することを心より願っています。 企画室 藤井
新造船「第五十一賢正と平和丸」の浚渫作業
1月13日(月)楽しみにしていた浜鬼志別漁港での浚渫作業を撮影してきました!この日活躍していたのはピカピカの新造船。まるでガンダムを操縦しているかのような迫力ある操作を見せてくださったのが印象的でした。 最近は大雪や暴風の日が多かったため久しぶりに晴天の中撮影ができ、気分も晴れやかになりました。貴重な体験をさせていただきありがとうございました! 企画室 藤井
新年交礼会 開催しました!
1/10(金)猿払村の本店にて毎年恒例の【新年交礼会】が開催されました。 昨年、今年と大雪や暴風など厳しい天候が続いておりましたが、グループ会社含め多くの社員が集まることができました。このように事故なく安全に皆が集まり、新年のスタートを共有できる場があることに改めて感謝しています。 今年もみんなが元気に顔を合わせながらさらに良い年になるよう、安全に努めいければと思います。本年もどうぞよろしくお願いいたします! 企画室 藤井
OPEN HOUSE開催いたします!
建築部で受注していたN_HOUSE。早くも仕上げ工事が進んでおり、もうすぐ竣工を迎えます。今回も、お施主様のご厚意によりOPEN HOUSEを開催させていただくこととなりましたので、たくさん方々にご来場いただければと思っております! 11/30(土)10:00〜17:00 12/01(日) 10:00〜17:00 上記の2日間で開催致します!場所は国道40号沿いの北海道エネルギー萩見店の裏手になります。詳しくは、11/23(土)の日刊宗谷の折込広告と、一部の住宅にはポスティングも実施しますのでご覧ください。ご来場をお待ちしております! 企画室 渡辺
11月18日は「土木の日」
11月18日は「土木の日」ということで、SNSをジャックしようという企画が今年もありました!ササキでも「土木の日」にちなんだ投稿をInstagramとFacebookで投稿しました。 今年は「若手社員特集」です。採用サイトの社員インタビューに掲載している社員で、グループ会社の社員もいます!今回は、真剣な作業風景の写真をセレクトしてみました。いつの日か、もっともっとたくさんの子どもたちが建設業に憧れる日が来ることを願っています。 企画室 渡辺 採用サイト「社員インタビュー」