shoei

ホーム/shoei

About shoei

この作成者は詳細を入力していません
So far shoei has created 178 blog entries.

高卒者向け採用情報を公開しました!

新規高卒者(26卒)向けの採用情報を公開しました。詳細は、弊社採用サイトの募集要項ページ「高卒」からご覧ください。応募前職場見学も受付中です!採用情報をまとめた採用パンフレットもリニューアルしました!ご興味のある方は、採用サイトのページ最下部からぜひご覧ください。 総務部 飛鳥 採用サイト 募集要項ページ

2025-07-11T04:27:11+09:002025.07.01|お知らせ|

社内安全パトロールに行ってきました!

2025年5月20日、企画室のメンバー2名で社内安全パトロールに参加してきました!今回は新たな現場が立ち上がり始めたタイミングでの訪問となり、現場の初期段階ならではの緊張感や活気を感じ取ることができました。現場に足を運ぶたびに、社員の皆さんの真剣な姿勢やエネルギーから多くの刺激を受けています。本年度も、新鮮な現場情報を随時お届けしていく予定です。どうぞご期待ください! 企画室 藤井

2025-05-28T21:13:04+09:002025.05.20|現場情報|

猿払村前浜清掃に参加しました!

2025年5月18日(日)午前8時より、猿払村の前浜海岸清掃に当社社員が参加しました。爽やかな朝の海を眺めながら、砂浜を歩いてゴミ拾い。自然と触れ合いながらの活動は、良い運動にもなり、心も体もリフレッシュできる時間となりました。清掃後には、参加者全員で記念撮影。地域への感謝を込めた、気持ちのよい朝のひとときでした! 企画室 藤井

2025-05-23T06:52:39+09:002025.05.18|その他|

公式スーツ・ネクタイを着用開始!

2025年5月9日(金)に開催された全社安全大会にて、新たなユニフォームとして「ササキの公式スーツ・ネクタイ」を発表し、週明けの5月12日(月)より事務所勤務の社員を中心に着用を開始しました。 この取り組みは、 ・洗練されたデザインと快適な着心地により、求職者にとって魅力的な職場環境をアピール ・清潔感のあるスマートなスタイルで、建設業界の先進性を発信 ・統一感のある装いによる企業ブランディングの強化 といった目的のもと、社員のモチベーション向上や帰属意識の醸成にもつながるものです。今後は、企業説明会や発注者様との打合せ、各種式典などでも積極的に着用し、企業イメージの向上とともに、建設業界の魅力を広く発信してまいります。 企画室 藤井

2025-05-23T06:49:44+09:002025.05.12|お知らせ|

ササキグループ懇親会 ササキグループ賞2025

2025年5月9日(木)にサフィールホテルで開催された懇親会にて、今回初の試みとなる「ササキグループ賞2025」の表彰式が行われました。この賞は、ササキグループの従業員による事前投票により選出された、“みんなが認める”社員8名に贈られるもので、それぞれの活躍や人柄が評価されました。受賞された皆さまは以下の通りです。 ・ベストスマイル賞 工務部本間さん ・ベストサポート賞 土木部三浦さん ・ベストミキサー賞 hokubu軽部さん ・ベストティーチャー賞 土木部技術部長三隅さん ・ムードメーカー賞 工務部佐藤さん ・ベストダンプ賞 協同運送稲垣さん ・伝説の段取り賞 工務部野田さん ・重機の申し子賞 工務部宮負さん それぞれの個性や日頃の努力が光る、温かく印象的な表彰となりました。受賞された皆さま、誠におめでとうございます!今後も、社員一人ひとりの活躍にスポットを当てる取り組みを大切にしてまいります。 企画室 藤井

2025-05-23T06:43:53+09:002025.05.09|社内行事|

ササキグループ懇親会 社長プレゼン

5/9(金)ササキグループ懇親会の乾杯挨拶のときに、佐々木正和社長から今年度の重点取組事項について発表がありました!企業理念でもある「人を惹きつける魅力を創出する」ことをテーマにした内容で、2025年度も現状維持ではなく挑戦を続けるササキグループでありたいとお言葉をいただきました。 人口減少が続く社会背景のもと、本来の企業の魅力に立ち返りながら社員である私たちが「働き続けたい企業」であるとともに、これから入社する方々が「働きたい企業」であることが求められます。そんな企業であるために、また約30年後、創業100周年を迎えたときに北海道を代表するような企業になるためにも、現状の改善をしながらも未来を見続けることが重要となります。 私たちの挑戦はまだ始まったばかり…。これからも頑張っていきたい、そう思えるプレゼン内容でした!2025年度も頑張るぞ! ※プレゼンの際に放映された動画もご紹介します!以下からご覧いただけます。 企画室 渡辺

2025-05-28T21:08:12+09:002025.05.09|社内行事|

ササキグループ懇親会 各種表彰

2025年5月9日(金)に開催されたササキグループ懇親会の前半では、社員の皆さんの日頃の努力と成果を称える各種表彰を行いました。 今回の表彰では、以下の5部門において優秀な成績を収められた方々が対象となりました。 ・永年勤続褒賞 ・資格取得褒賞 ・工事成績優秀者褒賞 ・安全優秀者褒賞 ・優秀現場代理人表彰 受賞された皆さま、おめでとうございます。今後も社員一人ひとりの活躍を称え、努力が正当に評価される環境づくりに努めてまいります。 企画室 渡辺

2025-05-23T06:40:21+09:002025.05.09|社内行事|

ササキグループ懇親会

2025年5月9日(金)、サフィールホテルにてササキグループの懇親会を開催しました。今年度の懇親会では、さまざまな新しい試みを取り入れ、社員同士の親睦をより一層深めることができました。 当日は、会長のご挨拶に続き、社長の乾杯でスタート。美味しい食事とともに、恒例の抽選会も行われ、大いに盛り上がりました。社員一人ひとりの笑顔があふれる、活気あふれるひとときとなりました。今後も、こうした機会を通じて、より良い職場づくりに努めてまいります。 企画室 藤井

2025-05-23T06:35:27+09:002025.05.09|社内行事|

ササキグループ安全大会

5月9日(金)稚内総合文化センターにて「令和7年度ササキグループ安全大会」を開催しました。株式会社ササキと、グループ会社の株式会社hokubu、協同運送株式会社、ササキ石油株式会社、株式会社テクノコンストラクションをはじめ、協力企業の皆様にも今回から参加していただき、約130名が一堂に会しました。 大会では、社長挨拶に続き、稚内労働基準監督署の労働基準監督官および稚内警察署交通課の交通係長をお招きし、安全に関するご講話をいただきました。これから本格化する工事を前に、安全意識の再確認と共有を図る貴重な機会となりました。後半には各部門による目標発表と安全宣言を行い、参加者一同、安全に対する決意を新たにしました。 企画室 渡辺

2025-05-23T06:32:46+09:002025.05.09|社内行事|

工事進む もうすぐ竣工します

稚内市内の建設会社から受注している社屋新築工事の現場。いよいよ外部足場が外れて、外観の完成イメージが見えてきました!前面道路を通る車がチラ見して行きます。それくらい存在感のある建築です。「受注してから、人口減少や担い手不足などの厳しい社会背景になかで、この建築が地域にどう訴求するか考えてきた。」と佐々木社長がおっしゃるこの建築。設計者としての熱い想いが込められています。 企画室 渡辺

2025-05-15T05:36:36+09:002025.05.07|現場情報|
Go to Top