お弁当屋「マウニ」待望のオープン決定!!
肉料理と魚料理の2種類の日替わり弁当を9月7日(火)11時から販売決定しました。 栄養バランスを考えた健康的なメニューになっています。インスタに載せるのでフォローお願いします。 Instagram @mawni.bento 時間 AM11:00~PM1:30 定休日 日曜日 総務部 飛鳥
肉料理と魚料理の2種類の日替わり弁当を9月7日(火)11時から販売決定しました。 栄養バランスを考えた健康的なメニューになっています。インスタに載せるのでフォローお願いします。 Instagram @mawni.bento 時間 AM11:00~PM1:30 定休日 日曜日 総務部 飛鳥
社員寮の一角にお弁当屋さん「マウニ」をオープン予定です。健康を考えたメニューとなっておりますのでついつい偏った食事をしてしまう方(私)にピッタリでございます。ちなみに「マウニ」とはアイヌ語でハマナスの意。稚内らしい店名ですね。詳細がわかりましたら再度ご連絡します。それにしてもメニューの試食会はいつなのでしょうか?ずーっと待っているのに。
猿払村で緩傾斜護岸復旧のために工事が行われています。海岸工事は、気象条件によって、工事の進捗が大きく影響されます。安全面を考慮し、波が高いとき、風が強い時は作業を中止せざるおえません。その中で、いかに効率よく進めるかが重要となってきます。これから、少し天候が悪くなりそうですが、あせらず安全に進めてまいります。
もうそろそろ雪がふる季節となってきました。その前に、現場の進捗を少しでもあげたいところですが、今日は、礼文島の治山工事の現場の状況を報告します。現場代理人・技術員・協力会社のおかげで無事に進んでいます。完成までもう少しですが、ご安全に。
札幌の専門学校の学生さんが企業実習生としてきています。実習中は、できる限り様々な現場や仕事を体験できるようスケジュールを組んでいます。少ない期間ではありますが、土木の魅力、ものづくりの楽しみを少しでも感じて頂けたらと思います。 株式会社ササキでは、土木に興味のある学生や就職を希望する学生を対象として、学部学科不問で随時受け入れています。興味のある方は、本社総務まで是非ご連絡下さい!
ふれあい土木教室を開催いたしました。近くの小学生を招いて、測量機械体験やバックホウの運転体験を行いました。子供たちにとってなかなか触れることができない工事現場で、どんなことが行われているか、知ることのできるいい機会となったことでしょう。開催にあたってご協力いただいた関係者の皆様ありがとうございました。
株式会社ササキは松田鋼季選手を応援しています。 松田選手はABA(米プロバスケットボール独立リーグ) Chicago Steamに所属するプロバスケットボールプレイヤーです。 松田選手は北海道の礼文町出身であり、同じ道北から 「NBAで活躍する!」という大きな夢に向かっています。 今後の活躍をぜひご注目ください。 松田選手のHPはこちらです。http://matsudak.main.jp/
株式会社ササキのホームページを更新しました。 採用情報や、施工実績をこのホームページでお知らせしたいと思います。 FACEBOOKページも新設しましたので、合わせてご確認下さい。 今後とも、よろしくお願い致します。